サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由

サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由

サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由

会社の給料は一向にあがらないし、なにかいい副業はないかな・・?と探しているときに見つかったブログという稼ぎ方。

ブログって自宅で出来るし稼げそうだけど最適なのか?と考えているあなたに、サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由を実体験からご紹介します。

自己紹介が遅くなりました、私は京都でWEBサイト運営の会社を経営しているしんぐう(@shingu16)といいます。
私は、社畜サラリーマンのころに副業で始めたブログ運営が軌道に乗ったことにより脱サラし現在は自社の資産サイト運営と資産サイトを構築する方法を指導しています。

いろいろ経験してきた私だからこそ断言できるのは、サラリーマンは副業でブログをやれ!ということです。

なぜ私がそこまでサラリーマンにブログをおすすめしているのか?その理由を厳選して5つご紹介しています。最後の方には、もしやらなければどうなるのか?どんなヤバい世界が待ち受けているのかについても触れていますので是非ご覧ください。

目次

目次

1.サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由

私は以下の5つの理由で、サラリーマンの副業にはブログが最適だと考えています。


(1)お金を損するリスクが少ない
(2)副業が会社にバレにくい
(3)場所を選ばず仕事ができる
(4)依存度が少ないビジネスができる
(5)自分のペースで取り組める


どれも、サラリーマンにとっては必須の条件です。
副業には様々ありますが、これらを満たしているものはブログ以外ほとんどないといっても過言ではありません。ブログこそ、サラリーマンの副業にはピッタリ!だというその理由をそれぞれ解説していますので是非ご覧ください。

(1)お金を損するリスクが少ない

ブログ運営を実践するのにかかる費用はほとんどありません。サーバー代とドメイン代金合わせて月額1,000円程度です。

この費用で近い将来給料以上稼げる可能性のあるビジネスに取り組めると考えれば安い投資ですね。

サラリーマンの副業にブログ運営と同じく人気のある転売の場合、仕入れ資金をクレジットカードで借金をしてあらかじめ購入し販売することで差益を得ます。仕入れた商品がすべて売れたらいいですが、売れ残り仕入れ値以下で処分しなければならないことはザラにあります。

仮に月額30万円の利益を転売で稼ぐ場合、利益率を20%とすると仕入れる商品は150万円にもなります。

150万円(商品仕入れ代金)×20%(利益率)=30万円(粗利益)

最悪仕入れた「商品が売れない」または、天災に巻き込まれて使い物にならなければ、150万円はすべて赤字になることもあるんです。

また、物販の場合は、販売するプラットフォームに対する依存度が非常に高いので、売掛金などが発生したときのリスクもあることを付け加えておきます。

その点、ブログ運営の場合は、必要な経費は月額1,000円程度しかかかりませんから破格ですよね。ちなみにブログを始めるのにかかる費用はこんな感じです↓

ブログ運営を始めるのにかかる費用

ブログ運営にかかる費用
サーバー代金 月額1,000円程度 ※数百円から利用できるサーバーもあり
ドメイン代金 年間1,000円程度

月額1,000円程度で将来本業以上稼ぐ可能性があるビジネスを開始できるのは本当にすばらしいですね。今の時代に生まれた私たちは最高にラッキーだと思います。

金銭的リスクが小さいというのはお金がないサラリーマンにとっては非常にうれしいですし、奥さんも安心して応援してくれますね!

奥さんや家族に安心してネットビジネスを応援してくれるようになるための情報はこちらに書いています。

関連記事:家族がいるから成功できる!副業ネットビジネスで嫁の理解を得るたった一つの方法!

(2)副業が会社にバレにくい

ブログ運営は本名も顔写真も公表する必要がありません。
今でこそ私もこのサイトで顔写真や名前を出していますが、会社に勤めていたときはもちろん顔出しはしてませんでしたし、本名も公開していませんでした。副業をして会社にばれてクビになった人の話を聞いていると、


・本名を出していた
・顔写真をネット上に公表していた


という共通点があります。これさえ行わなければ会社バレする可能性は極端に減らすことができます。下で書いていますが、税金の手続きもブログであれば自分でできるので、そこでバレる心配もありません。

最近は、Twitterでもほぼペンネームですし、わざわざ本名をさらす必要はないと感じます。本名を公表するメリットはあまりないですね。本名を公表しないと信頼性に欠けるのでは?と疑問に思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

僕がリツイートしているツイートを見てみてください。ほとんど人がペンネームですよ。それでも信頼してその人の商品を買ったりセミナーに行ったりするのは、その人の日々のツイートが信頼性に足ると多くの人が感じるからです。

信頼は肩書や実績、成果でもある一定は図ることができますが、それだけじゃない。どんなことを考え行動しているのか?これを積み重ねていけば信頼に足る人物になることが今の時代可能です。

だから、本名も顔写真も公表する必要は一切ありません。

アルバイト・パートは確定申告でバレる可能性大

ただ、アルバイトの場合は確定申告で会社にばれることがあるので注意が必要です。

アルバイトの場合、勤務先が給与支払報告書を従業員の市区町村に提出する義務があります。市区町村は本業の会社とアルバイト・パート先の会社から届いた給与を合算して住民税を算出します。住民税は基本的に勤務する本業の給与から天引きして支払いますが、アルバイト・パートの給与が考慮された住民税が本業の会社の給料から天引きされるため、会社の経理は、会社の給料分よりも多い住民税の金額をみて副収入があることが発覚しバレてしまいます。

これは、アルバイト・パート代金が手渡しでも同じです。給与支払報告書はすべての事業者が抜け漏れなく正しく行う必要がありますので、必ずばれてしまうので注意が必要です。

ブログ収入は雑所得!住民税は自分で支払えばバレる心配なし

その点、ブログ収入は雑所得になるので会社にバレる危険性は低いです。
少しややこしい話ですが大事な話なので聞いてください。

年間の雑所得が20万円以上の場合は確定申告が必要ですが、その際に、所得税の確定申告書の第2表に「給与・公的年金等に係る所得以外の所得に係る住民税の徴収方法の選択」の欄の「自分で納付に」にチェックしてください。そうすると、本業分の住民税納付書は本業の会社にいき、副業分の住民税納付書は自宅に届きますので会社に副業がバレることはありません。

実際に私も副業でブログ運営を行い収入を得ていましたが、この方法で全くバレることはありませんでした。もちろん、副業禁止の会社でしたので、会社に副業がばれたら即クビでしたが、全く問題なく勤め続けました。

私の場合、その会社は3年半会社勤めをして退職しました。入社してすぐに副業で稼ぎ始めましたが、3年間全くバレる気配はなかったです。

(3)場所を選ばず仕事ができる

ブログは激務のサラリーマンでも場所を選ばず仕事ができます。
サラリーマンは朝から晩まで会社に時間を拘束されます。そんな中どこかに勤めにいくというのは現実的ではありませんよね。でもブログならパソコンさえあれば、帰宅中の電車の中でも仕事はできますし、スマホでもいいでしょう。

実際に私も会社終わりに会社近くのマクドナルドにいってパソコンをパチパチしていました。22時に会社が終わり、終電までの1時間を必死に作業する。これだけでも毎日積み上がりますからね。意外と時間的制約があるので、独立する前よりも集中して仕事ができたように思います。

パソコンさえあればいいので、営業車で通勤しているのであれば、車にパソコンを積んでおいて、空き時間があれば副業にいそしむなんてことも可能です。

アルバイトでもパートでも基本的には時間も場所も拘束されることが多いでしょうが、ブログであればインターネットさえあればどこでも仕事できるのでサラリーマンには最適ですね。

(4)依存度が少ないビジネスができる

サラリーマンの副業に人気なのはアフィリエイトと転売ですが、ブログを使ったアフィリエイトであれば依存度が低く稼げなくなるリスクは少なくできます。

転売の場合、Amazon楽天、ヤフオク、メルカリなどの販売プラットフォームを利用することになりますが、順調に売れていてもある日突然アカウントが凍結されることもよくあります。

そうなれば、売掛金(売れてから実際に口座に振り込まれるお金)の回収が1か月、2か月後になるなんてこともあります。もし、仕入れ資金が手持ちのお金ではなくクレジットカードなどの借金で回していた場合、これだけで一発アウトです。資金がショートして立ち行かなくなります。

副業の種類 他社依存度 備考
転売 依存度大 突然稼げなくなるリスク大
ブログ 依存度小 復活するのも早い

もちろん、ブログもGoogleなどの検索エンジンに依存する部分はある一定数ありますが、それはSEO単体の集客に依存する場合であって、Twitterなどと絡めていけば様々な集客経路をもつことが可能となります。

転売の場合は、自分が表にでるビジネスではないためファンがつくことはありません。しかしブログの場合は、〇〇さんというあなた自身がブランディングされフォロワーが増えていくので、たとえGoogleの機嫌を損ねても復活することは容易です。

(5)自分のペースで取り組める

ブログでのお金の稼ぎ方は基本的に、他者がからまない(他者がからんで稼ぐ方法もありますが)でお金を稼ぐことができますので気が乗った時に作業をし、やる気が起きない時には作業を休んでも全く問題ありません。

また転売と比較して説明すると、転売の場合は購入者という他者が絡みますので、自分のペースで行う。ということは基本的に許されません。


・商品に対する問い合わせがあれば回答する
・商品の梱包発送をする
・入金確認をする


という作業は販売者の意識に関わらず発生してきます。
最近では販売のプラットフォームが普及したため、転売でもかなりライトに取り組めるようにはなってきているようですが、それでもブログに比べたら他者が絡まないという利点は大きいでしょう。

サラリーマンは繁忙期はめちゃくちゃ忙しいけど閑散期はそうでもないということもありますし、自分がやりたいと思ったときに取り組めてお金になる。そしてそれが積みあがって資産になる。これは副業サラリーマンにとって必須の条件のような気がしています。

2.サラリーマンが副業で稼ぐ3つのメリット

(1)会社依存から脱却できる
(2)スキルが上がる
(3)マーケティング能力が身につく

(1)会社依存から脱却できる

なんといっても会社の依存度を減らしていけることができるのはめちゃくちゃメリットです。業種によりますが、その会社でしか使えない知識しか得ることができない会社も沢山存在しています。

というか、むしろそんな会社ばっかりかも。
それは専門知識とかだけじゃなくて、上司にどんな人がいてどういうパワーバランスで会社が動いているのか、とかもそう。これも知っている人と知らない人だったら、絶対に知っている人の方が会社での働きぶりはいいでしょう。

だから、いったん務めた会社からは貴重な人材とはなれど、他社からしたらどこにでもいる一人になってしまいます。

創業時からの会社の生存確率は0.3%という結果もでています。これはかなり有名ですが、冷静に考えれば1,000社中3社の確立ですよ。あなたが勤めている会社が生き残る3社に入っている保証はどこにあるでしょうか?それだけ会社が安泰な時代はとうの昔に過ぎ去っているということです。

しかし、ブログからの収入があればたとえ会社がつぶれても何とかやっていけます。金銭的なことだけでなく、給料いがいに自分の手でお金を稼ぐという経験をすることで、精神的に自立することができると思っています。

仮に会社がなくなっても自分の手で食べていける。という自信が心の奥底からふつふつとわいてくるでしょう。この気持ちが非常に大事。

この自信をつけるためにブログで稼ぎましょう。

(2)スキルが上がる

ブログ運営をするということは、本業が終わってもパソコンを使うということです。
記事を書いたり時短をするためにショートカットすることも覚えるでしょう。それらがすべて本業のスキル向上に役立ちます。

当たり前ですが、ブログを実践していない他のサラリーマンは、本業終わりにパソコンを触ることはしません。自分はパソコンを使いこなし、同僚はパソコンを触らない。そりゃ、差がついて当然ですよね。

ブログを実践することでのメリットをまとめると、


・記事を書くことで他社目線を手に入れられる
・本業以外の人と交わることで視野が広がる
・パソコン操作が速くなる


こんな感じです。本業だけやっていればいい時代は等の昔に過ぎ去っています。やらない理由はないですよね。

(3)マーケティング能力が身につく

スキルがあがると少しかぶりますが、ブログをやるとマーケティング能力も上がります。
ブログは常に世の中の流れを意識して記事を書くことが求められます。また、記事を書いた反応もアクセス数という反応で測ることができるので、マーケティングのPDCAが自然とできてマーケット感覚を自然と身に着けることができます。

ブログをやらずに本業ばかりやっている人は専門知識を深めることはできますが、会社の外のことを知ることも、世の中の流れを敏感に感じ取ることもできません。

今は時代の流れが非常に早くなっていますので、自社のことだけやっていればいいというのでは立ち行きません。

常に世の中の動きを敏感に察知し変化していかなければ短期的には良くてもそのうち絶対に頭打ちになることでしょう。

ダーウィンは進化論で、「生き残れるのは、体が多い者でも力が強い者でもなく、変化できた者」であるといっています。実際、恐竜は絶滅しました。

今後、大企業が倒産する事例は沢山でてくるでしょう。
個人という小さな単位で時代の息吹を感じることができるからこそ時代の変化を敏感に感じ変化するポイントが見えてきます。そして、それを会社に提案することで、社内で尖った存在になることができます。

3.ぶっちゃけどれだけ稼げるの?

ここまでサラリーマンは副業でブログをやるメリットをお伝えしてきましたが、あなたはぶっちゃけブログでどれだけ稼げるの?と疑問に思われていることでしょう。

結論からお伝えすると、本業以上稼ぐことは可能です。
本業以上というと、月に30万円とかもっと頑張れば月に100万円、それ以上も行く可能性がブログにはあります。

実際に私も副業時代に始めたブログ運営で、月の労働時間が10時間にも満たない中月額2,000万円稼いだこともあります。月2,000万円だと、1日に本業以上稼ぐこともザラにありました。

昼の休憩時間にスマホで報酬画面をみて会社の給料以上の報酬が上がっているのをみたとき、本業をやる理由を本気で考えたくらいです。

こうなればあらゆる面で会社からの依存はなくなり、経済的にも精神的にも独立することができました。ここまで来るのにブログをはじめて2年ほどしかかかっていません。本業では絶対に無理な領域ですよね。

稼げるようになるタイミングは人それぞれ違います。1年で結果が出る人もいれば、5年やっても結果が出ない人もいると思いますが、かりに5年で結果が出たとしたらそれでも儲けもの。5年本業を頑張っても年収が倍になることはありませんから。

これで「ブログでは大した金額を稼げないでしょ!」という誤解を解いていただくことはできたでしょう。

4.ブログの始め方と会社員が稼ぐための3つの流れ

ブログには無料ブログ(アメブロなど)と有料ブログ(独自ドメインのワードプレス)の2つがあります。私は本業以上稼ぎ続けていきたいのであれば、断然有料ブログをおすすめします。

なぜなら、無料ブログはブログ運営会社に依存しているからです。
アメブロやライブドアブログなどのブログの場合、ある日突然ブログが削除されるリスクがありますが、独自ドメインのブログの場合はその危険性がありません。

ここでは独自ドメインのブログを始める3つ手順の概要について解説していきます。


有料ブログを始める3つの流れ
(1)サーバーをレンタル
(2)ドメイン取得
(3)まずは記事を書いていく


(1)サーバーをレンタル

まずはサーバーを借りるところからスタートします。
サーバーとは、家でいうところの土地のようなもので、インターネット上にブログを公開するさいに必ず必要になります。

おすすめのサーバー会社は私も使っているエックスサーバーです。
ここでサーバーを契約します。

※詳細な登録方法は別の記事で解説します。

(2)ドメイン取得

次にドメインを契約します。ドメインとは、shuya.jpのことで、住所のようなものと理解してください。

これはムームードメインで取得するのがおすすめです。
サイトに飛んで希望する文字列を入力すると取得できるドメインが分かります。
ここでドメインを契約しましょう。

(3)記事を増やしていくのが重要

最初はとにかく記事を増やしていきましょう。初めからうまく書こうとせずとにかく質量転化の法則にのっとり、数を出していくことを意識することが重要です。

記事を書くことで、どのような記事がよい記事なのかが少しずつ分かるようになってきますので。

まとめ:サラリーマンの副業にブログが向いている5つの理由

今回はサラリーマンの副業にはブログがおすすめ!ということを書いてきました。
おすすめする5つの理由はこれでしたね。


(1)お金を損するリスクが少ない
(2)副業が会社にバレにくい
(3)場所を選ばず仕事ができる
(4)依存度が少ないビジネスができる
(5)自分のペースで取り組める


サラリーマンはとにかく制約が多いです。金銭的な制約、時間的な制約、場所的な制約などありますが、ブログはそれらをすべて乗り越えさせてくれる可能性を秘めています。

ブログを実践して全く稼げなくても借金をすることもありませんし、副業が会社にバレてクビになるリスクもありません。パソコンさえあればどこでも仕事できます。

ブログで稼げるようになった後も、ある日突然稼げなくなるリスクも低いです。継続して長く稼ぎ続けることができるのもブログのいいところ。あとはなんといっても、自分のペースで取り組める点。気が乗ったときに一気に作業でき、気が乗らないときは無理してやる必要はない。

こんなメリットが沢山あるブログをやらない手はないですね。
サラリーマンの副業にはブログが断然おすすめです!

是非参考にしてみてくださいね。

The following two tabs change content below.

新宮秀也

愛知県出身、京都府在住の36歳。5児の父。 27歳でネットビジネスの世界に飛び込み、30歳で1サイト月3,000万円の収益を達成。翌年にサイトを1.4億円で売却し、リードクリエーション株式会社を設立。現在は大手企業との事業提携により、複数のメディア運営を行う。 休日は子供たちの習い事やスポーツのコーチとして楽しい時間を過ごす。 趣味は漫画、映画、スポーツ。 ▶︎ より詳しいプロフィールはこちら(プライベート写真も公開)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知県出身、京都府在住の36歳。5児の父。
27歳でネットビジネスの世界に飛び込み、30歳で1サイト月3,000万円の収益を達成。翌年にサイトを1.4億円で売却し、リードクリエーション株式会社を設立。現在は大手企業との事業提携により、複数のメディア運営を行う。
休日は子供たちの習い事やスポーツのコーチとして楽しい時間を過ごす。
趣味は漫画、映画、スポーツ。
▶︎ より詳しいプロフィールはこちら(プライベート写真も公開)

コメント

コメントする

目次